事業3


右側が市役所・左側が公民館(旧村上中学校・追手門)
正面が裁判所

 村上市役所と村上中央公民館の間の道路(追手線)の修景案が「むらかみ町屋再生プロジェクト」で話し合われた。
旧武家町と旧商人町とを結ぶ道路として、城下町にふさわしい道に修景できれば、もっと楽しく歩けるのではとの考えから、今後修景案を作り、行政に提案しようとするものです。
 この道路は、「町屋の人形さま巡り」「町屋の屏風まつり」で村上の町屋を訪れた方を、おしゃぎり会館、若林邸、9月25日にオープン予定のヘイテイジセンター、今後活用が予定されている三の丸会館、さらには武家屋敷公園からお城山へと、城下町村上をもっと楽しんで頂く大切な誘導路です。特に土日祭日には、市役所駐車場の利用が多く(第4日曜日に行われる「えんま堂の骨董市」では利用者がふえている)駐車場を基点としたまち歩きが期待されます。

塀の設置案
 現在の市役所の場所は、以前は村上高校があり、それ以前は家老屋敷でした。
家老屋敷当時の塀の再現を行う。現在、石垣が積んであり、石垣の撤去は今のところ難しいので、石垣の上から塀を設置する案です。
@村上大工巧みの会の指導で行う。
A親子で釘打などのボランティアをお願いする。
B材料費だけでの設置を目指す。

生垣案
 村上高校の旧門舎をいかに生かすかが課題です。
門舎を生かすなら、向かいの公民館との調和を図り、生垣がいいのではという案です。
@市民から生垣1本トラスト運動として植樹してもらう。
A造園業者等の協力をもらう。





塀の設置案


ワタナベさんの「村上城」よりお借りしました。
http://www.geocities.jp/vrmurakami/index.html
1)路面舗装を石畳敷きとする
2)左手の木立はいい景観を形作っているので残す
3)右手の市役所駐車場の目隠しのために武家地風の土塀と植え込みを立てる。
4)アイストップとなる正面の簡易裁判所の建物が無愛想なので、門・塀など武家屋敷地区を感じられるデザイン要素を追加

ワタナベさんには、さらに詳しいCGの制作をお願いしております。



修景イメージCG
ワタナベさんから早速制作していただきました。


黒塀の修景イメージ



生垣の修景イメージ



黒塀と生垣をあわせた修景イメージ



門舎と修景案(黒塀・生垣)のイメージ

現在の門舎


ワタナベさんから新たな追加イメージ

門舎と黒塀のイメージ



門舎と生垣のイメージ

追手線リアル修景(村上城HP)
http://www.geocities.jp/vrmurakami/syuukei/syuukei4-1.html





追手門付近絵図

右上が現在の市役所


資 料 写 真

昭和以前の門舎(塀がない)

昭和初期の門舎(塀がある)




平成16年7月現在の追手線



修景案にご意見・ご提案をお願いします
追手線修景への提案
(提案・意見は、ここに掲載する場合があります。)

ご意見・ご提案
@私個人としては、やはり塀のほうが、現地の歴史的経緯から考えても良いのではないかと思っています。
 スギグネも決して悪くはないのですが、何も知らない観光客の方には、「歴史的景観が整備された道」としてではなく、単に「綺麗な街路樹がある道」と思われてしまうような気がしました。(千葉県在住)

A拝見させていただきました。とても、すばらしいアイディアだと思います。あまり、変わりすぎるのもよくないですが、周りとの景色とマッチさせればより良い街づくりできるはずです。お城山入り口より大町まで、石畳が続くと、もっと景観が良くなることと思います。海外から拝見させていただきましたが、私の実家も、三之町にあるので、これからが楽しみです。がんばってください。(海外在住)

B黒塀に賛成です、しかし、電柱、電線が目立つように見えてきます、最近では電線を地下に埋設している情報ボックスなるものが全国的に工事を進めています。せめてこの区間だけでも地下に設置替えしては如何でしょうか。

B埼玉県飯能在住です。
以前から感じていた事ですが、街のあちこちの道路を広げたのは良かったのですが落ち葉の始末が面倒だと植栽もしないつまらない道になってしまったと、そのあと町おこしで黒塀の復活などあり、町歩きがちょっぴり楽しめるようになりましたが、今回の大手線修景計画については、門舎が中途半端な景観で残されていたのが、本来の姿に近い状態に修景される計画に賛同します。

【アンケート投票】
「黒塀」案に賛成です!
理由:生垣だと,私のような観光客から見ると,単なる街路樹のある「ありふれた普通の道」に見え,この追手線に歴史的背景があることがほとんど感じられないように思われたからです。
黒塀にすることによって,観光客は,村上が「城下町」という歴史的背景をもつ町であることを見て感じれるし,非日常感も味わえて楽しく,村上の城下町の風景が印象に残って旅のよい思い出になりそうな感じがします。(斜め前の裁判所や向いの公民館との強烈なコントラストもあって,より印象に残りそうです…!)

【感想と提案】
(1) できれば,黒塀の近くに板看板を立てて(観光地図上での説明でもいいのですが),この場所が黒塀になっているのは,ここが以前は武家屋敷だったからだということがわかるようにしてあると,歴史的知識が得られていいなと思いました。(説明が無いと,ココは多分歴史的遺構なんだろうなーという中途半端な感想で終わったり,周りは普通なのになんでココだけ黒塀なんだろ?と違和感をもちそうな気がします。)

(2) web上でアンケート投票が行われていますが,web上だとネットを見れる人だけしか投票ができないので,ポスター等の紙媒体にして実際に町でもアンケート投票をしてもらうともっと良いのではないか?と思いました。
おそらく地域住民の中に,日常的にwebを見る習慣がある人は,それほど多くはないと思います(悪い意味ではなく,生活上必要が無いので)。また,webを見る人であっても,このページを見ていない人もいるかもしれません。
ポスターにすることによって,より多くの市民や観光客の感想を聞くことができると思います。
ポスターとアンケートのイメージを試しに作成し添付してみました。紙媒体でのアンケート調査もご検討頂けましたら幸いです。
(関東在住,学生)

  
ポスターにリンク アンケートにリンク
PDFファイル
PDF無料ソフトダウンロードはここから



アンケートにご協力ください。

Q 1 追手線の修景案について
黒塀案に賛成
生垣案に賛成
黒塀・生垣案に賛成
お疲れ様でした。「送信」ボタンを押して回答を送信してください。

黒塀案に賛成 50 H23年10月18日現在
生垣案に賛成 0
黒塀・生垣案に賛成 0